2010.06.07

韓国配信と地球のこれから

韓国での配信が先月から始まりました。

以下は主なサイトです。

 

 

■M.net

 

open the outdoors

http://music.mnet.com/ArtistAlbum/AlbumInfo.asp?AlbumID=195853&AlbumView=Y

Starlight story

http://music.mnet.com/ArtistAlbum/AlbumInfo.asp?AlbumID=195852&AlbumView=Y

 

■Dosirak

 

open the outdoors

http://www.dosirak.com/AlbumDetail/f_Album_info.asp?album_id=80143133

Starlight story

http://www.dosirak.com/AlbumDetail/f_Album_info.asp?album_id=80143117

 

 

Melon など、他のサイトも随時増えていく予定です。

 

 

iTunes Store を利用出来ない国、他にもまだまだあるので、

一国一国を大切に、その国に合わせたやり方で、

これからも流通を広げていきたいと思います。

 

 

音楽は宇宙規模で鳴っていて欲しい。

 

 

僕は小さい頃、こんなに世界が広いとは思わなかった。

けれど、こんなに地球が小さいとも思わなかった。

 

知れば知るほど絶妙で、

とても奇跡とは思えない月と太陽の位置バランス。

 

 

情報にはもう惑わされない。

テレビをつけなくても、感じている人は多いはず。

 

温暖化もあり、年々寒暖差は激しくなっている。

 

ある科学者は言う、ここまで急激な変化は予測していなかったと。

 

今まで当たり前だった季節感は、もう失われつつあり、

バランスは既に崩れ始めている。

 

環境問題の多くは全て裏で繋がっている。

 

 

自然に合わせていかなくてはならないのだと思います。

 

人間の都合で変えてきた事が、結果的に自然を変え、

ここでまた更に人間の都合を優先すると、

自然はどんどん僕らから離れていきますよね。

 

自然の都合で生きていかなくてはならないのだと思います。

 

夏野菜を冬に作る必要なんて、本来ないのですから。

 

 

きっと間に合うはず。

 

笑顔で前向きに生きましょう。

 

 

笑いのある所の植物は、不思議と綺麗です。

 

 

 

風邪などひかないように。

 


posted by Takaaki Suzuki at 21:40 | Comment(0) | diary