2011.12.30

自然時間

また、1年が終わろうとしています。

ガリレオが振り子時計を想起したのが16世紀、
そして懐中時計が作られるようになったのが17世紀。

この頃から「自然時間」とは別の「時計時間」という定規が出来て、
人々は色々なものを部分的に数量化するようになった。

これだけあらゆる事が変化し、素早く沢山の情報が入るようになっても、
時計の針の速度は変わらないという不自然さが、段々と浮き彫りになってきた気がする。


気付けば情報デブになっていた。。。


しばらくSNSを休んでみて、感じたのは、
実際に見たり、聞いたり、触れたりして何かを感じる事が下手になっていた事。

頭でわかったつもりが実は本質的な意味でまだわかっていないことが多すぎた。

それを知るという事は、変わらずにはいられない体験でした。


2012年は、こんな年だったな〜と、2013年の元旦に立って、
これから振り返るように一年を考えてみたいと思います。


今、1枚のアルバムを、と或る場所で作っています。
そこでは歌ったりもしています。

これは、きっと色んな人と分ち合えるものだと思うから、発表したいです。

自己満足ではなく、本当にそう思えるものだけ、
今後は何らかの形で発表していきたい。


良い1年を迎えましょう。


posted by Takaaki Suzuki at 16:31 | Comment(0) | diary
name

mail address

URL

comments